記事ID26991のサムネイル画像

禁断の痩せ方、下剤ダイエット!その効果や副作用の噂の数々は本当?

ダイエット方法の一つに”下剤ダイエット”があります。食べた物を下剤で出す為、痩せられそうなイメージはあります。しかし賛否両論の声もあり、人を選びそうなダイエット方法です。今回はあらゆる意味で興味惹かれる、下剤ダイエットについて調べてみました!

【この記事は2019/11/18に更新されました。】

 

痩せそうな感じはあるけど・・・。下剤ダイエットの真実とは?

下剤ダイエット。聞き覚えのある人も多いのではないでしょうか。ただ、本当に効果があるのかどうか興味がある人もいると思います。運動や食事で痩せる訳ではないので、あまり健康的なイメージは無いですが・・・。

下剤ダイエットの詳しい情報を見ていきましょう。

下剤ダイエット、やっぱり危険?

ヨーグルトや酵素などと違って、下剤を使用して排泄する方法は強制的に腸を動かすようにして出しています。そうなれば当然腸にかなりの負担が出てしまうため、腸の病気になりやすくなっています。

出典:http://dietbook.biz

副作用① 脱水症状

下剤の副作用で一番多いのが脱水症状になります。

出典:http://dietbook.biz

通常の排泄とは違い、下剤を使用すると下痢になってしまいます。

下痢は水分も一緒に排泄されてしまいますので、下痢が続くだけでも体に必要としている水分さえ出てしまいます。そのため、脱水症状が出てしまい、倒れてしまうなど大変な結果が待っています。

出典:http://dietbook.biz

下剤ダイエットは必要以上に水分を奪ってしまうようです。
いくら痩せても日常で倒れてしまっては意味がないですよね。

腸の機能低下

下剤は整腸剤と違い腸を活発にしているわけではなく、強制的に腸の機能を高めて排泄させています。強制的に何かしようとすると、今度は機能低下をしてきてしまいますので、慢性的に腸の機能が低下をしてすぐ便秘になります。

出典:http://dietbook.biz

そうなると下剤がなければ絶対に便秘をしてしまいますし、体の不調が次々と出てしまいます。

出典:http://dietbook.biz

これは想像しただけで怖くなりますね・・・。
このダイエットは安易に始めるのはやめた方がよさそうですね。

老けが進行する

健康維持そして老化防止のためにも必要としているのが栄養になります。下剤を使用するとほとんど栄養摂取できていない状態となりますので、栄養不足になりがちです。

出典:http://dietbook.biz

そのため健康維持できないどころか若さを維持できない状態となりますので、老け顔になる場合が多いです。

出典:http://dietbook.biz

一時的な痩せと引き換えに、将来は老け顔を手に入れてしまうようです。
これではダイエットに成功しても嬉しくないですよね。

下剤ダイエットで期待できる効果

・宿便がとれることにより体重減
・体の水分がぬけることによりむくみ、体重減

出典:http://mery.jp

下剤ダイエットは元々、便秘がちな人にはまだ向いているのかもしれません。
しかし、このダイエットは身体から水分も抜けるので気を付けたいですね。

・食べ物を食べたあと即下剤を飲むことで栄養が吸収されずに排泄。食べてもあまり太らない。

出典:http://mery.jp

下剤ダイエットのポイント集 栄養編

水分を多めに摂取する

下剤を飲んだ日は、食べない代わりに大目に水を飲みましょう。冷やしすぎた水を一気に飲むと体温が低下してしまいます。人肌程度のぬるめの水が良いでしょう。すこしずつ飲んで下さい。

出典:http://health-bt.com

水は体内の老廃物を流すのに欠かせません。お腹が空っぽになっても、水分をとっていると空腹もまぎれやすくなります。こまめに水分をとり、トイレに行く回数を増やしましょう。

出典:http://health-bt.com

下剤ダイエットでは、水分が多量に失われる為、水分摂取を多めにする必要がありそうです。
健康的にダイエットするために、ぜひ意識したいですね!

乳酸菌を摂取する

おなかを空っぽにして、水分を取ったら、乳酸菌を摂取しましょう。サプリメントでもよいですが、ヨーグルトを使ったファスティングジュースがおすすめです。

出典:http://health-bt.com

*ファスティングジュースのレシピ

バナナ(半分)
ヨーグルト(100グラム)
豆乳(100ミリリットル)
ハチミツ(スプーン大さじ1)

これをミキサーに掛けるだけです。お好みで野菜やフルーツ、オリゴ糖をミックスしても構いません。

出典:http://health-bt.com

ダイエットに効きそうなジュースですね!
なお、このジュースを作るのが面倒な場合は、断食ダイエット用のドリンクを代用しても良いとのことです。

下剤ダイエットに欠かせないポイントですね!

食物繊維の摂取

下剤ダイエット中は、消化の良い食事と、食物繊維を沢山食べると効果が出ます。

出典:http://health-bt.com

ジキ、めかぶ、ワカメ、モズクなどの海藻類や、芋類、根野菜、きのこ類、穀物、ゴボウ、カボチャ、ニンジンなど食物繊維の多い野菜類を意識して食べましょう。

出典:http://health-bt.com

下剤ダイエットの特徴である”消化”を促進するために、食物繊維が有効とのこと。
間違っても、何も食べずに下剤ダイエットに取り組まないようにしましょう。

下剤ダイエットのポイント集 日常生活編

外出を控える

下剤ダイエット中はなるべく外出は控えた方が無難です。お腹がゴロゴロ鳴ったり、おならが沢山出る場合もあります。

トイレに行きたくなる回数も増えますから、なるべく家でゆっくり過ごす様にして下さい。

出典:http://health-bt.com

運動も大切に!

腸を活発に動かすには、やはり運動も必要です。簡単なストレッチ、屈伸運動など、身体を引っ張る効果のある運動を習慣にしましょう。

寝る前、朝起きた時など、毎日決まった時間に運動する習慣をつけて置くと、お通じも出やすくなります。規則正しい生活習慣は、健康にもダイエットにも効果があります。

出典:http://health-bt.com

決して無理しない様に!

下剤ダイエットをする場合、自分の体調に合わせて行う事が大切です。下剤を使ってお腹が空っぽになって、体内に栄養が少ない状態では、貧血や立ちくらみが起こりやすくなります。

出典:http://health-bt.com

下剤ダイエットは週末など、仕事や用事がない時に行って下さい。最初は少量から始めて、自分の体調に合わせる事が大事です。

出典:http://health-bt.com

下剤ダイエット、実行するならポイントを押さえて!

下剤ダイエットの特徴、いかがでしたか?
基本的には腸に負担を掛けやすいので、実行はあまりお勧めできないようです。

しかし、『どうしても短期間で痩せたい!』という人はポイントを押さえて、無理なく
行うようにしましょう。

下剤ダイエットを長期間続けたり、栄養を一切摂取しないことは絶対NGです。

計画的に、健康に気を配ってダイエットは行いましょう!

TOPへ