記事ID130253のサムネイル画像

桜井和寿の髪型で若返り!いつまでもかっこいい男性を目指そう!

ミスチルの桜井和寿さんは今も昔も変わらずかっこいい男性です。女性からの人気はもちろん、男性からも人気があり桜井和寿さんのようになりたいと憧れる人も多いです。桜井和寿さんを若若しく見せている秘密は髪型にあり。ということで桜井和寿さんの髪型についてご紹介します。

ミスチル、桜井和寿はいくつになってもかっこいい!

ミスチルの桜井和寿さんは、今年で47才になりますが、今も昔も若々しくてとってもかっこいいですよね。

桜井和寿さんの顔は、いわゆる塩顔であっさりとしているのが特徴的なため髪型によって見た目が左右されやすいとも言えます。

桜井和寿さんは、様々な髪型にしていますが、ここ最近は黒髪ショートが定番となっているようです。

桜井和寿さんの昔の髪型から現在の髪型まで詳しくご紹介しましょう。

桜井和寿さんの昔の髪型

桜井和寿さんは、こんなに短く角刈りのような髪型にしていた時期もあったんですね。

素朴な感じが良いとも言えますが、お世辞にもかっこいいとはあまり言えないような…。

こちらはオールバックの髪型です。

時代を感じさせるスタイルですが、衣装と合っていてキマっていますね。

桜井和寿さんは、おでこを出したスタイルも似合います。

こちらは90年代前半に流行した髪型です。

トレンディードラマでもよく見かけるヘアースタイルですね。

桜井和寿さんは俳優でもいけそうです。

桜井和寿さん、現在の髪型画像

続いては桜井和寿さんのここ最近の髪型を見ていきましょう。

黒髪ショートスタイルが基本となっていますが、長さを変えたり、パーマをかけたりといろいろなアレンジを加えています。

黒髪ショートの髪型は誰にでも似合うスタイルで、社会人の男性にもおすすめです。

ショート

こちら黒髪ショートがきまっている桜井和寿さん。

トップはふんわりと前髪は斜めに流すスタイルが自然で爽やかなヘアスタイルです。

このようなシンプルな髪型は学生さんや社会人はもちろん小さいお子さんにも似合うスタイルです。

ナチュラルなのにどことなくオシャレを感じさせる髪型ですね。

続いてははこちら。

少し髪を長めに残したスタイルです。

前髪は目にかかりそうなぐらい長めに伸ばして流します。

サイドの髪はボリュームが出ないように抑えて、トップはボリュームが出るようにワックスをつけたり軽くパーマをかけておくと動きが出やすくスタイリングも簡単です。

少し重ための印象ですが、また雰囲気があって素敵ですね。

こちらは爽やかなツーブロックの髪型です。

分け目は真ん中にしておでこをしっかり出したショートスタイル。

このようなカットはスタイリングも簡単で全体にツヤが出るようなワックスをつけるだけでよいので不器用な人にもおすすめです。

おでこを出した髪型は男性でも女性でも明るい印象に見えて好感度が高いものです。

とっつきやすい爽やか男子を目指すならこんな髪型にしてみてはいかがでしょうか。

パーマ

桜井和寿さんはパーマをかけていることもあります。

前髪を中心にウェーブがかかっているスタイルです。

このようにパーマをかけておくことで非常に動きがあり、髪が後ろに流れるので、髪を伸ばしていても視界を邪魔することがありません。

大人の男性に似合う髪型ですね。

髪型のセット方法は?

桜井和寿さんの画像のようなショートスタイルをセットする方法をご紹介します。

まずはドライヤーからです。

ドライヤーをかける場合は、霧吹きなどで髪全体をまんべんなく濡らします。

わざわざ濡らすのが面倒という人は朝シャンして乾かすとよいですね。

乾かすときは根元から乾かし、髪は後ろから前にもってくるように軽く引っ張りながら乾かします。

前髪はブラシを当てて、軽くブローしておきましょう。

全体が乾いたらワックスをつけていきます。

ワックスを手の平全体に伸ばして、白くなくなったら薄く全体にもみ込んで、毛先はしっかり目につけます。

サイドと前髪はタイトに、トップは、毛先をつまむようにボリュームを出してください。

最後に形が崩れないようにスプレーをかけたら完成です!

mr.childrenみたいなかっこいい大人の男性を目指そう!

いかがでしたでしょうか?

ミスチルの桜井和寿さんは年を重ねてもとてもかっこいいですが、他のメンバーもみな若若しく素敵ですよね。

桜井和寿さん以外にも、髪型にこだわりのあるメンバーは多いので是非チェックしてみてくださいね!

TOPへ