記事ID129241のサムネイル画像

バットマンの相棒ロビン!彼らをどれくらい知っていますか?

バットマンには相棒のロビンがいますが、彼らを知らない人も多いのではないでしょうか。元々、コミックだったバットマン。その歴史は長く、ストーリーも大変長いです。ロビンは、何代も受け継がれた、バットマンの相棒を務めた少年の名前です。順番に、歴代ロビンを追ってみます。

バットマンの相棒ロビンは、何人もいる!

Jason Todd

ロビンと聞くと、たった一人の事を指す個人名と思いますが、違います。
ロビンとは、バットマンの相棒になった少年が代々受け継いでいく名前です。
なので、バットマンの相棒に与えられた役職名みたいなものです。

ロビンを名乗る少年は、その時代で変わります。
下に、歴代ロビンを画像と共に紹介します。

初代ロビン - ディック・グレイソン(Dick Grayson)

Dick Grayson

初代ロビンは、ディック・グレイソンでした。

彼の生い立ちは悲しいものでした。
サーカスで働く両親のもとに生まれ、幼い頃からアクロバットを鍛えられていた彼は、将来オリンピックを期待されるほどの腕前でした。
「フライング・グレイソンズ」として、サーカスで活躍していました。

ある日、サーカスのボスであるギャングが、彼の両親を殺害してしまいました。両親を失ったディックは、養護施設へ預けられました。

そこへ資産家であり、慈善活動家でもあるブルース・ウェインことバットマンがやって来て、劣悪な環境だった児童養護施設からディックを救いだし、自分の養子にします。
ウェイン邸で暮らし始めたディックでしたが、ある夜、自分自身の手で両親を殺害した犯人を捕まえため、ウェイン邸を抜け出しました。

そこで偶然にも、殺人事件を調査していたバットマンに出会います。
ディックの姿に過去の自身を見出したバットマンは、ディックに自分がブルース・ウェインであることを明かし、さらに自分のパートナーとして生きる道を与えました。

それから、ディックはロビンを名乗り、修行の日々が始まったのです。

Dick Grayson

その後ディックは、バットマンと共に事件を解決していきますが、ディックの役目に危険を感じたバットマンは、彼を大学に送ります。
そして、ディック本人も、新しいチームのリーダーになり、バットマンから独立していきました。彼は後に、ナイトウィングというヒーローに成長します。

2代目ロビン -  ジェイソン・トッド(Jason Todd)

Jason Todd

2代目のロビンは、ジェイソン・ピーター・トッドです。

彼は、ストリートチルドレンであり、バットマンのバットモービルのタイヤを盗もうとしている時に、バットマンに捕まりました。
バットマンに、戦う意味を再確認させたジェイソンは、バットマンから2代目ロビンとして戦うことを許されます。

1988年、DCコミックスの試みで、読者投票によってジェイソンの結末を決めました。そこで読者から集められた票の結果、ジェイソンは死ぬことに決まったのです。ストーリーとしては、母親と共にジョーカーに捕まり、倉庫で爆破されて殺されてしまいました。

Jason Todd

何とも可哀そうな結末です。読者も本当にジェイソンの死を希望していたのでしょうかね。

その後ジェイソンは、レッド・フードとして復活し、また活躍しています。

3代目ロビン -  ティム・ドレイク(Tim Drake)

Tim Drake

3代目のロビンは、ティム・ドレイクです。

彼は、裕福な家庭で育った普通の少年ですが、頭脳明晰で優秀な推測能力を持ち、バットマンとロビンに興味があり、自分でバットマンを追跡していました。そして、とうとう彼らの正体を突き止めたのです。

2代目ロビンが死んだことで、悲しみのドン底にいたバットマンに、ティムは、バットマンやロビンは、必要な存在だと強く説得しました。
それを聞いたバットマンは、ティムを3代目ロビンに指名したのです。

活躍したティムでしたが、父親の願いで、ロビンを辞めています。

事件で両親を相次ぎ亡くしたティムは、その後、バットマンの養子になりました。
成長したティムも、レッドロビンとして活躍しています。

余談ですが、1代目、2代目ロビンは、コスチュームも同じでよく似ていますが、この3代目ロビンは、コスチュームが変わっています。
2代目ロビンの死を悲しんだバットマンが、コスチュームを少し変えたようです。

Red Robin

4代目ロビン -  ステファニー・ブラウン(Stephanie Brown)

Stephanie Brown

4代目のロビンは、たった一人の女ロビン、ステファニー・ブラウンです。

ステファニーは、3代目ロビンであるティム・ドレイクの恋人でした。ティムがロビンを辞任した時に、ロビンの役割を志願したのです。

しかし、バットマンの指示を無視したことで解雇され、ロビンとして活躍したのは数話だけです。

ステファニーは自分の価値を証明しようと、ゴッサムの路上でギャング戦争を終わらせようとしました。しかし、狂人に捕まり拷問され、重症を負って死んだと描かれました。

その後、彼女は復活し、バットガールとして登場しています。

5代目ロビン -  ダミアン・ウェイン(Damian Wayne)はバットマンの息子

Damian Wayne

5代目ロビンは、ダミアン・ウェインです。

何とダミアンは、バットマンの息子です。といっても、遺伝子操作を施したフラスコベイビーです。なので、遺伝子上では息子ということです。
気になる母親は、タリア・アル・グールという女性で、忍者結社リーグ・オブ・アサシンの首領ラーズ・アル・グールの娘です。
なので、ダミアンは、非常に優れた戦士としての遺伝子を持っているのです。

暗殺組織に育てられたダミアンは、危険思想に染まっていました。殺人を悪いと思わない子供でした。

しかし、5代目ロビンとなり、バットマンの死を経験したダミアンは、新しくバットマンになった、一代目ロビンことディック・グレイソンと共に事件を解決し、信頼関係を作り上げていきます。
最初は、扱いが大変だったダミアンも、ディックとの親子の様な関係に、人間らしく成長していきます。

バットマンの相棒が少年ロビンで、子供からも人気

Robin and nightwing

以上、歴代ロビンを書いてきました。
バットマンの相棒にふさわしい、様々なキャラクターの少年たちでしたね。

少年ヒーローは、子供たちに人気のキャラクターです。
今、日本で人気の宇宙戦隊キュウレンジャーにも、少年が混じっていますよね。

映画でも、ロビンは大活躍しています。
『ダークナイト ライジング』では、人気の上がっている俳優ジョゼフ・ゴードン=レヴィットが演じていますし、この先もロビンから目が離せません!

TOPへ