記事ID126635のサムネイル画像

歌唱力抜群の歌手であり女優の神田沙也加さんってどんな人?

歌唱力抜群の歌手であり女優の神田沙也加さん。ディズニー映画「アナと雪の女王」のアナの声優をして、その歌唱力で世間に一気に注目されました。あの歌声は母・松田聖子さん譲り?と思われがちですが、あれは神田沙也加さんの努力のたまものなんですよ!

神田沙也加さんのプロフィール・どんな人生を歩んできたの?

神田沙也加(かんだ さやか)
生年月日:1986年10月1日
出身地:東京都
所属事務所:ローブ
夫:村田充[

神田沙也加さんは、歌手、女優、タレント、声優、ナレーターとして色々な舞台で活躍されています。

以前は芸名を「SAYAKA」で活躍していましたが、2005年に活動休止。2006年12月に「神田沙也加」として芸能活動を再開しました。

拭き以後は舞台やミュージカルを中心に活躍しました。

これは有名な話ですが、神田沙也加さんは俳優の神田正輝さんと歌手の松田聖子さんの娘さんです。

両親は1997年に離婚し、母親である松田聖子さんが親権を持ちました。

活動休止中に松田聖子さんのシングル曲「bless you」と「WE ARE.」の作詞作曲をしたりもしていました。

また、神田沙也加さんはふなっしーの大ファンとしても知られています。番組でも何度か共演していて、その熱狂ぶりはお茶の間でも有名ですよね。

そんな神田沙也加さんは、歌がかなりお上手!歌手であるんで当たり前と思われてしまうかもしれませんが…。

神田沙也加さんの歌声のファンは多いのではないでしょうか?

神田沙也加さんの歌手活動や代表曲などを紹介します。

神田沙也加さんの持ち前の歌唱力は母・松田聖子譲りなのか?!

神田沙也加さんは母・松田聖子さんのことを「天才」と言っています。

「母が発声練習もせずに歌って音程をいつでも正確に歌えるので、人間ってみんなそうなんだと思っていた」と言うほど。

しかし14歳の頃に、自分はきちんと練習し て努力しないとああいう風にはなれない!」と思い、絶望したそうです。


今でも自分の声にコンプレックスがあって、歌に自信がないんだそう。人の何倍努力しても人以下だと思っているそうです。

神田沙也加さんの歌唱力が母親ゆずりなのは間違いなさそうですね!

しかし、そんなことにうぬぼれず歌に対して真剣で、努力を続ける神田沙也加さん…なんて素敵なんでしょう!

SAYAKAとしてのCDデビュー作は「ever since」

SAYAKAとしての活動では、他に「水色」「上弦の月」「garden」などをリリースしました。

この時も十分歌が上手な印象でしたが、「松田聖子の娘」というレッテルが彼女を苦しめていた時期でもあったのかもしれません。

ディズニー映画「アナと雪の女王」アナ役で歌手・声優として大ヒット

神田沙也加さんといえば、ディズニー映画「アナと雪の女王」のエルサ役で世間の注目を浴びました。

あの表現力豊かなきれいだけど迫力のある歌声に、驚かされた人も多いのではないでしょうか。

私は映画館で「アナと雪の女王」の最後のテロップを見た時に「神田沙也加だったの?!」と驚いたのを覚えています。

オリジナルキャストは舞台出身の実力者ばかり。だから日本語版でもそれに負けないキャストが必要でした!

演技・歌のどちらも相当の実力がある人を探してみたところ、松たか子さんと神田沙也加さんが抜擢されたそうです。


劇中の「生まれてはじめて」や「雪だるまつくろう」は、社会現象にもなりましたよね。

表現力も素晴らしく、歌手というより、まさにミュージカルスター。歌の中でお芝居をしていました。

神田沙也加さんは高温がかなり素敵で、「声で様々な表情を表現できる、とにかく凄い」と言われるほど。

ミュージカルの 場合は、役柄によって発生から帰る必要があるので、そういった部隊での経験がかなり生かされているんでしょうね。

これからも神田沙也加さんの魅力的な歌声を楽しみにしています

歌手であり女優である神田沙也加さんのことを紹介しました!神田沙也加さんのミュージカルや舞台を見に行きたいと思った人も多いのではないでしょうか?

大スターの娘として生まれたからこその苦労もあった神田沙也加さん。

しかしそんな事とは関係なく、持ち前の歌唱力に加えて血もにじむような努力をしてこその歌唱力。

その表現力やパワーを世界中の人が絶賛しています。

私生活では結婚して幸せ絶頂の神田沙也加さんですが、これからもその魅力的な歌声で活躍し続けてほしいですね。

TOPへ